朝だ!生です旅サラダで函館が登場すると聞いたので、
4月7日放送分観ました。
秋野暢子さんが、
水無海浜温泉につかってましたねーー!!
温泉好きな私ですが、水無海浜温泉は未体験です。
現地まで行って、手を入れたことはあるけど、
服を脱いで入る勇気はありませんでした、、、
当時は、脱衣所とかなかったので、なおのことハードルが高かったのです。
今は整備されているそうですね。
チャレンジしてみようかなー。
見苦しくてごめんね。と、先に謝っておく。
秋野さん、函館グルメも満喫してましたね。
朝市に塩ラーメン、、、久々に
あじさいに行きたくなりました。
あじさい本店は、桜の名所、五稜郭公園そば。
お花見の時期は特に混雑しますよねー!!
でも、、、並んででも食べたい!!
シルシルミシルさんデー、こちらも函館スイーツが登場する、と聞いたので
4月8日放送分(バックナンバーで探してみて下さい)を観ました。
この番組、家族でハマってます。
この日はスペシャルでしたので
大河ドラマ平清盛は録画して、こちらを観たのですが
スナッフルスのチーズオムレット、惜しい!!
本当に惜しかったですね!!
ちなみに
ふらの雪どけチーズケーキも、
ざく切りマンゴーカタラーナも、食べたことがないです。
どなたかぜひ、お土産で、、、お待ちしてます(笑)
わかさいもは、いもてんのほうが好きだったりします。よろしく(笑)
ドカ雪で悩まされた函館も、
雪解けとともに、外出しやすくなってきました。
おいしいものを食べたい欲求が高まってます、、、
4/7オープン、
グルマンカンタも行きたい!!
ロールケーキ(紅茶ブルーベリー)を家族が買ってきてくれて食べたのですが
米粉使用とのことで、ふわっふわの食感。美味しかったー!!
3/17オープン、
金森赤レンガ倉庫のクレープ店
マリオンクレープにも行きたい!!
4/18からはじまる、
スタバの限定メニューもおいしそうだし。
プレスリリースは
コチラそんな私の手元には
ラッキーピエロのチラシが、、、
ラッキーピエロのラッキーくん ツイッターは
@Luckykun0620フォローしてると便利です。
ごぼう茶飲んでますが、なかなか減量できないのは
函館で暮らしてるから、
おいしいものに囲まれてるから、、、と言い訳してみる。
- 関連記事
-
テーマ : 函館・函館市・函館近郊
ジャンル : 地域情報
tag : 函館 グルメ ラーメン スイーツ テレビ